
朝はまだ青空じゃ無かった空の色。
遊んだ後は青色に。
夏がもうそこまで来てるみたいな色でした。
夏の青はもっと濃い青だね。
楽しみだなー。でも暑過ぎたら嫌だなー。

このフィーゴの態度よ

ルイスは文句も言わず。健気な弟です。

次はこれー

足。フィーゴはルイスを踏み台にして何かを探してました!

二匹が前向きじゃ無くて横向きで私の膝の上に乗ってくれてました。

可愛いな( ´艸`)

どんな顔をしてるんやろか( ´艸`)

二匹とも眠たそうやったわヾ(*´∀`*)笑


戻る時も景色やお魚さんを見てのんびりと。


この岩に光の波が揺ら揺らと。綺麗やってん。
動画なら良くわかるのにね。
暑いと思って早く出航して早く帰るつもりが。
何だかんだと3時間は遊んでました。
思ったより海の上は涼しかった。良かった。


パパさんおもちゃのボールは流されない様に首元に大事に収納してたらしいです。

まだ横向きの二匹。

観光船のお客さんが手を振って下さいました。

ここからルイスは後ろの席です。
やっぱり私も漕ぎたいし。
言う程の距離は漕いで無いけども。
と思ったら前からSUPに乗ったお姉さんが

良いな。良いな。
ランステじゃ無くてSUPを買って貰ったら良かったかな。
でもSUPはまずはレンタルから始めてみよ。楽しみー♡



体幹トレーニングを始めてからカヤックに長く乗るのも楽になったのだ。
何処までも漕げそうな。←書くだけよ(≧∀≦)


帰って来ました。
さて。
お片づけ。

おとん!チャッチャと頼むでーとでも言ってそうな二匹。
私も勿論手伝ったよ。

二匹に引っ張って貰って階段を上りまーす。

ルイス; 兄ちゃん。歩けるか?
フィーゴ; ちょっと今日はもう疲れたかも(o´Д`)
みたいな感じでしょうか


パパさんも頑張ってくれてます。
私も荷物を持ったので帰りは一回で済んだ。
朝は私が荷物を持って二往復したんやでー。ちゃんと書いておこう。

びしょ濡れも乾いてたけど温泉に行きました。
しお抜きしてサッパリ~♡
温泉の湯は肌が突っ張る感じかな。
もっとぬるぬるのお湯が好きやねんけど。
でも気持ちよかったです!露天風呂もあったし。

またここでレベルがアップしました!
まだ続くんやったかな。
どんだけ車に乗ってるんだろうか。
犬達もシニアになったしで。
月に出かける回数は減ったけど遊びに行く迄の距離は長いねんやった。

この日のお昼ご飯は『あじろや』さんで。


やっぱり美味しい

この前は予約しなきゃのお店に行ってんけども。
お魚も豪華に沢山乗った海鮮丼やってんけども。
二人とも同じ意見やってん。
『魚の味した?』
でもこのお店のお魚はちゃんとお魚の味がするねん♡。
庶民的なお店やけど。
ここが今のところ一番美味しいって思うお店です。
もう一軒、予約しなきゃの大人気のお店があるねんけどね。
この日も電話はしてみたんやけど。
電話対応が悪かったんだなー。
だからもう行けへん・・・と思うけどわからへん・笑
イカ墨ソフトも食べました。
写真があまりに美味しく無さそうだったので割愛します。
このあと、蛍を見に行こうか。って言ってた。
オーロラみたいに蛍が舞う場所。
多可町にあるってパパさんが教えてくれた。
見るのに料金がかかるねんて

ほんじゃ止めとこ

川の側で一泊するのも良いなって思ってテントも持って行ってた。
雨がなー。梅雨だから仕方無いけど。
帰りにいつものお店には寄りました。

やっぱり安い!
果物がまだ出て無かったのが残念。
そして空芯菜はラディッシュの葉っぱとお浸しにしたんやけど。
空芯菜は炒めて食べた方が美味しいね。
でも鳥取でお野菜とか果物を買って帰るのも楽しみ^^
めっちゃ美味しいねん。
また行きたいな。
他にも行きたい場所はあるねんけど。
どうしてもここのお天気とか波予測ばっかり見てしまう私です。
前世は鳥取人やったんかな


最後はもう一枚撮ってた家族写真。
二枚とも犬達は何処を向いてるんだか

今回も楽しいカヤックでした!
男衆~いつもありがとう

パパさん。ありがとう。
翌週もお天気が良くて。
出掛けようかと思ったけどこの夏一番の猛暑の予報にビビって中止。
行けば良かったかな。でも来月も再来月もその次も。
まだまだ元気に遊びたいので無理はせんとこね。
特に・・・私か?(≧∀≦)
明日は晴れたらお出かけしたいな